非該当:頚椎捻挫等で、賠償額が49万円から85万円にアップした事例
男性(50代)
非該当:頚部捻挫等
1.事故発生
和歌山市在住の男性(50代)が、自動車を運転中、信号待ちで停止していたところ、加害者運転の自動車に追突されました。依頼者は頚椎捻挫等の傷害を受けました。
2.相談・依頼のきっかけ
依頼者は、治療後、頚部痛が若干残っていましたが、後遺障害認定までは求めないとのことでした。ただ、加害者側損害保険から受けた示談提案額から少しでも増額を求めたいとのことで、当事務所に相談されました。
3.当事務所の活動
当事務所では、適正な損害賠償を得られるよう、示談交渉しました。
4.当事務所が関与した結果
依頼者は裁判までは求めないとのことで、交渉開始後1週間程度で、裁判基準に近い約85万円(既払い金約84万円を除く)での示談がまとまりました。
5.解決のポイント(所感)
依頼者がご自身で示談交渉するのと、弁護士が入って示談交渉するのとでは、まだまだ結果に差がでることが多いようです。示談書にサインする前に、当事務所でなくても構いませんので、一度は弁護士に相談されることをお勧めします。
むちうちの最新記事
- 後遺障害なし:ムチウチで賠償額が25万円から67万円にアップした事例
- 後遺障害なし:ムチウチで賠償額が16万円から30万円にアップした事例
- 後遺障害併合12級:賠償額が619万円から1050万円にアップした事例
- 後遺障害なし:ムチウチ症で、賠償額が47万円を獲得した事例
- 後遺障害非該当:外傷性頸部症候群、腰椎捻挫で、賠償額100万円を獲得した事例
- 後遺障害なし:ムチウチ症で、賠償額が72万円から108万円にアップした事例
- 後遺障害なし:頸椎捻挫で、賠償額145万円を獲得した事例
- 後遺障害なし:頸椎捻挫で、賠償額が73万円から82万円にアップした事例
- 後遺障害非該当:外傷性頸部症候群、腰椎捻挫で、賠償額100万円を獲得した事例
- 後遺障害非該当:頸椎捻挫で、賠償額150万円を獲得した事例
頚椎・腰椎の障害(頚椎捻挫、腰椎捻挫)の最新記事
- 後遺障害非該当:頚椎捻挫、腰椎挫傷で賠償額128万円獲得した事例
- 後遺障害なし:頚椎捻挫、腰椎捻挫で賠償額160万円を獲得した事例
- 後遺障害非該当:頚椎捻挫、左肩関節打撲傷で賠償額100万円を獲得した事例
- 後遺障害なし:頚椎捻挫・腰椎捻挫等で、賠償額66万円で示談できた事例
- 後遺障害なし:頚椎捻挫・腰椎捻挫等で賠償額153万円で示談できた事例
- 後遺障害なし:頚部挫傷で賠償額90万円で示談できた事例
- 後遺障害なし:頚椎捻挫で賠償額が70万円から90万円にアップした事例
- 後遺障害なし:頚椎捻挫で賠償額69万円を獲得した事例
- 後遺障害なし:頚椎捻挫で賠償額が17万円から25万円にアップした事例
- 後遺障害なし:頚椎捻挫で賠償額が120万円から145万円にアップした事例