後遺障害なし:頚椎捻挫で賠償額130万円で示談できた事例
1.事故発生
和歌山市在住の女性(50代)が自動車を運転中、加害者運転の自動車に追突されました。依頼者は、頚椎捻挫等の傷害を受けました。
2.相談・依頼のきっかけ
依頼者は、通院治療の結果、症状が概ね治癒しました。その後の示談交渉について悩まれていたところ、通院していた整骨院より紹介を受け、当事務所に相談されました。
3.当事務所の活動
当事務所において裁判基準で損害額を計算し、示談交渉を行いました。
4.当事務所が関与した結果
依頼者は兼業主婦をされていたので、休業損害が主な争点となりました。途中、相手方損保から約97万円(既払い金を除く)の主張をされましたが、最終的には、示談交渉開始から1か月余りで、依頼者も納得できる約130万円(既払い金を除く)での示談がまとまりました。
5.解決のポイント(所感)
損害保険側の示談提案は、裁判基準よりも下回ることが多く、特に、専業主婦や兼業主婦の方の休業損害について低額に評価する傾向が多いように思われます。主婦の方が交通事故被害にあわれたときは、特に休業損害額について注意が必要です。示談交渉でお悩みのときは、どうぞ弁護士にご相談ください。
頚椎・腰椎の障害(頚椎捻挫、腰椎捻挫)の最新記事
- 後遺障害非該当:頚椎捻挫、両肩捻挫で賠償額85万円獲得した事例
- 後遺障害非該当:頚椎捻挫、腰椎挫傷で賠償額128万円獲得した事例
- 後遺障害なし:頚椎捻挫、腰椎捻挫で賠償額160万円を獲得した事例
- 後遺障害非該当:頚椎捻挫、左肩関節打撲傷で賠償額100万円を獲得した事例
- 後遺障害なし:頚椎捻挫・腰椎捻挫等で、賠償額66万円で示談できた事例
- 後遺障害なし:頚椎捻挫・腰椎捻挫等で賠償額153万円で示談できた事例
- 後遺障害なし:頚部挫傷で賠償額90万円で示談できた事例
- 後遺障害なし:頚椎捻挫で賠償額が70万円から90万円にアップした事例
- 後遺障害なし:頚椎捻挫で賠償額69万円を獲得した事例
- 後遺障害なし:頚椎捻挫で賠償額が17万円から25万円にアップした事例